ロボフォームに2段階認証を導入しておこう
最終更新日:2017/05/15

ロボフォームを使えば、それぞれのサービスのパスワードをまったく別のものにできますし、jtPLVXT,(2MUCgZG)%swUmBHQns2Rpのような人間では絶対に覚えられない文字列パスワードをWEBサービスごとに設定できます。
詳しくは、既に以前記事にしました。
でも、このロボフォームのパスワード自体が破られてしまうと、とても困ります。というか大問題です。
ですから、ロボフォームのID、PASS自体のセキュリティを上げておく必要があるのですが、どうもロボフォームがニ段階認証に対応したようです。
ロボフォームから案内も無かったのですが、これは必須の設定ですね。
ロボフォームを使っている人は必ず二段階認証を設定しましょう。やり方
1.ログインする
ロボフォームのホームページに行って、ログインをします。
2.セキュリティをクリックし、携帯番号を登録
+81-090-1111-2222などステップはこれだけですが、最終的には以下の図のような形になればOKです

2段階認証の画面などは英語なので少しわかりづらいですが、やっておきましょう。