ショートカットキーをパソコンを使う全社員に覚えさせる
最終更新日:2017/02/28

短縮時間は1回でほんの2~3秒ほどですが、それを繰り返すことで、大きな差になるわけです
こういう小さな事の積み重ねをすることが大事であり、業務効率を上げる際に、事務スキルを上げることを意識してください
使うショートカット
何個か覚えておけば良いです。Ctrl+C
コピーCtrl+V
ペースト(貼り付け)Ctrl+X
カット(切り取り)Ctrl+S
上書き保存(セーブ)Ctrl+A
ファイルや文章の全選択Ctrl+z
一つ前の作業に戻るF12ボタン
名前をつけて保存F7
全角カタカナに変換F8
半角カタカナに変換F10
英数字に変換※ごおgぇ → google となるので、間違って日本語入力をしても気にしなくてよくなる
上記を覚えるだけで充分です。
とりあえず、どれか一つを使ってみましょう。
マウスで一回一回選択してコピーとかやっている人はアホです。仕事をもっと早くしましょう。