経費削減 クラウド請求書misoca(ミソカ)の回収保証サービスの手数料一覧 いなだ社会保険労務士事務所では、請求書をmisocaで発行しています。弥生シリーズなどからも請求書は作れますが、クラウド型の方がデータ保管もできますし、売上分析もしてくれたり、色々と便利です。そんなmisocaを顧問先にも勧めています。その... 2016.04.27 経費削減
パソコン ノートPC冷却クーラーは会社として必須な備品|耐久年数が増えて経費削減 少し詳しい人なら知っているでしょうが、ノートパソコンは熱に弱いです。特にNECやSONYのノートパソコンは異常に熱くなりますし、NECのノートパソコンを過去2台ほど、熱が原因で壊してしまいました。(PCスロットに冷却ファンを差し込めば動くと... 2015.09.22 パソコン経費削減
仕事のスピードを上げる 法人決算(法人税・地方税)ソフトでお勧めは楽々法人税 いなだ社会保険労務士事務所は別に、私が代表取締役をしている会社の決算を昨日おこないました。これまで3回ほど決算をしていますが、ここ二年は特にとても楽です。と言いますのも、最初の決算から「楽々法人税」を使っていたので、決算自体は簡単なのですが... 2014.08.27 仕事のスピードを上げる経費削減
経費削減 ブラザープリンタを購入しインク代を1/10にする方法 プリンタ本体は随分安くなりました。今、大手家電量販店に行っても3万円もあればかなりいいプリンタが手に入ります。弊社のお客様も、オフィス用のレーザープリンタをリース契約していましたが、リース料や印刷1枚あたりの金額を聞いたところ、「ボッタくら... 2010.06.24 経費削減
経費削減 お勧め銀行-引き出し手数料無料の銀行 今回と次回は家庭のお金に関する話を。あなたは銀行でお金をおろす時に、 手数料をとられていませんか?仕事をしていると、銀行の空いている 時間になかなか引き出しに行けません。また、土日や夜にお金を使うことが 多い人は毎回、引き出し手数料を取られ... 2007.01.05 経費削減
経費削減 知ってるかどうかで大きな差が出ます-退職日の決め方 本日2回目の更新です。「そもそも社労士ってなに?」とよく聞かれますが、正式名称は「社会保険労務士」と言って、弁護士とか税理士と同じような国家資格です。税理士が会社のお金周りとしたら社労士は会社の年金や労働・社会保険周りと思ってください。社労... 2006.11.19 経費削減