仮想デスクトップの使い方-9割以上の人が知らない使わないと損するWindows10の機能
最終更新日:2020/10/11

リモートデスクトップと勘違いしやすいですが、まったく違います。
仮想デスクトップとは?
簡単に言うと、デスクトップを複数持つことで、これを使うことで作業効率が上がります。特にノートパソコンを使っている場合は必須とも言える機能でしょう。
以前はMacにしか無かったこの機能ですが、windows10になってウインドウズにも搭載されました。
正直、文章だけだと伝わらないので、動画を見た方が早いでしょう。
仕事でノートパソコンを使っている人や自宅でもノートパソコンで色々と開く人にとっては便利な機能で覚えておきましょう